

壁掛タイプの給湯器は、戸建住宅の外壁・マンション・ベランダの壁に設置されております。給湯器の下からは配管が伸びており、場合によっては配管を隠すための「配管カバー」や「据置台」が付いている事もあります。
給湯器の交換を行う際に、配管カバーと据置台も一緒に交換が必要になります。


据え置きタイプの給湯器は、主に戸建住宅の地面やブロックの上に設置されている事が多いです。給湯器の横から配管が伸びている事と、浴槽内の穴が1つなのが特徴です。
給湯器の本体が、壁に固定される「据置架台」に設置されている場合は、交換の際に据置架台も一緒に交換が必要になります。


マンション設置タイプ の給湯器には、いくつか種類がございますので、下図を参考にご自宅の給湯器はどのタイプなのかをご確認ください。


ご自宅の給湯器がどのタイプかわからないお客様へ
見積りシュミレーションより、給湯器のお写真をお送りください。お写真はスマートフォンや、デジカメで撮影して頂いたもので大丈夫です。
お送り頂いたお写真を拝見し、設置可能な給湯器のご案内をさせて頂きます。